アメリカ主婦のお片付けお助けサイト、FlyLadyと共に。

お片付けサイトFlyLadyを参考に、日々片付けに精進していきます。

家の中をゾーンにわけて、毎週、毎月片付ける。

今日は、BabyStepをちょっとお休みして、ゾーンについてまとめてみようと思います。

 

The Current FLY Zone | FlyLady.net

以下の引用は、上のサイトの部分訳です。

FlyLadyでは、家の中を5つのゾーンに分けています。この5つのゾーンに当てはまらない部屋もあるわ、と思っても大丈夫(私たちも皆そうです。)FlyLadyの分け方に従ってください。この5つのゾーンで、生活空間のほとんどをカバーしていると思います。毎週、私たちは新しいゾーンを片付けます。毎月、そのゾーンを繰り返します。2,3か月もすると、あなたの家の主な部分がきれいになっていると気づくでしょう。そうしたら、家の「他の部分」に取り組む準備ができたってことです。

 

5つのゾーン、アメリカの一般的な家とうちではだいぶ違いそう……。

それに5つのゾーンに分けてるってことは、FlyLadyにとっては毎月に週が5つあるという考え方?

とりあえず、ゾーンについて学習です。

 

FLYing Lesson: Zones | FlyLady.net

以下の引用は、上のサイトの抄訳です。

私たちが毎週違うゾーンに取り組んでいることはご存知でしょうか。私たちがFlyLadyのゾーンを使っているのは、みんなが同じところに取り組んでいるととても便利だからです。ランチパッドをチェックして、現在はどのゾーンに取り組んでいるか見てみてください。

みんなが、それぞれの家の同じところを磨いている、と思うとおもしろいですね!

それでは、ゾーンです。

ゾーン1

玄関、フロントポーチ、ダイニングルーム

毎月の1日から次の日曜日までの、2,3日

 

ゾーン2

キッチン、バックポーチ、洗濯室、食品貯蔵庫

最初の週いっぱい

 

ゾーン3

メインバスルーム、予備のバスルーム、子供部屋、趣味の部屋

2番目の週いっぱい

 

ゾーン4

主寝室、そのバスルーム、クローゼット

3番目の週いっぱい

 

ゾーン5

リビングルーム、デン、テレビの部屋

月の残りの2,3日

 

月を5つに分けるやり方はわかりました!カレンダーどおりに、横で区切っているんですね。2016年1月みたいに、たまに6行になる月もありますが、大体雰囲気はわかりました。

家の中はやはりだいぶ違いますね。日本用の修正が必要です。でも、続きを読んでみましょう。

もし、家の中に当てはまらない場所があっても慌てないで下さい。私は家の中の主な場所に集中して考えています。うちの場合でも、地下室、ガレージ、裏庭が入っていません。もし、このリストを始めたばかりなら、このゾーンに従って、いらないものを処分してください。各部屋が片付けば掃除はだいぶ楽になります。蜘蛛の巣をはらって、家具の下に掃除機をかけたのは、何か月前?いや何年前かもしれませんね。ガラクタを片付けてから、ゾーンに分けての掃除はそこに意味があるんです。大変だ~とは思わないでね。一度に一つの部屋だけを考えて、全部の部屋のことを一度に考えてはダメです。次の数か月は、それぞれの部屋からガラクタを無くしていきましょう。その後はゾーンの掃除は簡単です!赤ちゃんの一歩ずつですよ。

 

毎日各ゾーンに15分を使いましょう。それだけです。毎日決まった課題を出します。毎日の課題をみたら、さあやりましょう。タイマーをかけてね。15分以上やってはいけませんよ。仕事は小分けにして出しますから。

FlyLadyより。

 

それでは、毎日課題が出されるのですが、最初の数か月は、課題よりもいらないものの処分をがんばりましょう!

 

では、ゾーンの修正です。

FlyLadyは長年の経験と、利用者のメールをたくさん受けとっているので、とても合理的に分けているものと思われます。それに、毎日のミッションになるべく沿ってできるようにしたいので、修正は最小限で!と思います。

典型的な日本の家、と言えないかもしれませんが、うちの場合でやってみます。

うちはマンションで4SLDKです。小さな玄関ポーチと門があり、ベランダが2つあります。

 

ゾーン1

玄関、フロントポーチ→玄関ポーチと門、ダイニングルーム

ダイニングルームは、LDだからくっついているので、主に食卓周辺とソファの周辺で分けてみようと思います。

 

ゾーン2

キッチン、バックポーチ→ベランダ2つ、洗濯室→洗濯機回り食品貯蔵庫→なし

バックポーチは、裏庭に出る裏口の部分で、私が住んでいたアメリカの家でも大きなデッキがありました。今から思えば贅沢ですね~。洗濯機は洗面所にありますが、課題があるかもしれないので入れておきます。パントリー(直品貯蔵庫)なんてありません。みんな台所に置いてあります。

 

ゾーン3

メインバスルーム・予備のバスルーム→洗面所・風呂・トイレ、子供部屋→2つの個室、趣味の部屋→なし

個室を使っている家族が二人、今はあまり手を付けていないのですが、ちょっと手助けが必要なようです。クラフトルーム(趣味の部屋)なんてあったらいいですね!

 

ゾーン4

主寝室・そのバスルーム・クローゼット→和室とタンスがいっぱいの部屋

お風呂もトイレも家に1つずつです。家には一台もベッドがないので、課題とはずれまくるだろうな~と思いつつ……。

 

ゾーン5

リビングルーム、デン、テレビの部屋→リビングルーム

リビングルームとデンの違いは?と調べていると、両方ある場合、リビングルームは人をもてなしたりする部屋。デンは家族が団らんしてテレビを見たりしてる部屋、とありました。その上、別にテレビの部屋がある家もあるんですね。でも、週の半端日に設定されているので、3室ある家が多い、というわけでもなさそうです。

 

 

この分け方で、私の家で含まれない部分と言えば、廊下と外の物置と中の物置です。廊下は玄関の続きにしてもいいんだけど、物置2つは……ガラクタいっぱいなんだけど、とりあえず、放置してしまいましょう。

 

後は、課題が届くのを待つばかりです。